沖縄県宜野湾市の海側に位置する宜野湾海浜公園。
毎年、横浜DeNAベイスターズのキャンプ地にもなっています。
今回は2024年3月、4月に行われるイベントをご紹介します。
また、駐車場の状況やアクセスもあわせて調べてみました。
ぎのわん海浜公園の手前には沖縄コンベンションセンターが隣接していて、
広い敷地に複数の施設があります。
・ユニオンですからスタジアム宜野湾
・市立体育館
・海浜公園
・市立グラウンド
・いこいの市民パーク・公園
・宜野湾海浜公園庭球場
・野外劇場
ビーチではバーベキューができ、シャワー(有料)やトイレも完備。
屋内スポーツは体育館で、屋外スポーツは市立グラウンドで楽しむことができます。
公園は犬の散歩やウォーキング、ジョギングも可能です。
また、野外劇場では野外ライブが行われたり、夏には花火大会も。
いろいろ楽しめますね!
ぎのわん海浜公園のイベント
ぎのわん海浜公園とその施設でのイベントをご紹介します。
「フリーマーケットとそなえパークの日」
2024年3月9日(土)
フリーマーケットと防災イベントが開催されます!
場所 中央広場
時間 10:00~12:00(雨天中止)
参加料 無料
当日はキッチンカー出店もありますので、美味しい食事とイベントを同時に楽しめますね!
「ピラティス体験会」
2024年4月17日(水)
初心者歓迎のピラティス教室が開かれます。
「マットピラティス&マシンピラティスインストラクター資格を持つ先生を講師に迎え、地味にきついトレーニングを体験しましょう」
とあるので、初心者の方には少しきついかもしれません。^^;
でも、体を動かすと気持ちいいですから、興味のある方はぜひ!
場所 ユニオンですからドーム宜野湾・研修室
時間 10:00~11:00
参加料 500円(税込)
対象 18歳以上(高校生不可)
講師 座安由梨子
持ち物 ヨガマット・飲物
事前に申し込みが必要です。宜野湾市立体育館窓口か電話にてお申し込みください。
「個サルですから」
2024年4月2日(火)~ 9月
個人参加型フットサルが定期的に開催されます。
毎月第1・第2・第3の火曜日
場所 ユニオンですからドーム宜野湾
時間 19:30~
参加料 600円 月会費1500円
対象 18歳以上(高校生不可)・初心者、中級者OK
申し込み 宜野湾市立体育館窓口・または電話098-897-2751まで
※定員30名に達し次第終了します。
フットサルのプレーを楽しみたい方を募集しています。
女性でも参加OKとのこと。ガチンコプレーは禁止なので安心ですね。
「ピラティス教室~新規開講~」
2024年5月1(水)~ 全10回
毎週水曜日、全10回の日程でピラティス教室が開講します。
場所 ユニオンですからドーム宜野湾・研修室/宜野湾市立グラウンド会議室
時間 10:00~11:00
参加料 6000円(全10回/税込)
対象 18歳以上(高校生不可)
講師 座安由梨子
持ち物 ヨガマット・飲み物
申し込みは3/15より受付開始です。
申込書と受講料を添えて、宜野湾市立体育館窓口にてお申込みください。
駐車場とアクセス
ぎのわん海浜公園の駐車場は180台収容できます。
通常はスムーズに駐車することができますが、イベント時は満車になります。
満車の場合は少し離れた臨時駐車場へ案内されます。
臨時駐車場は変更される可能性がありますが、通常は徒歩10分くらいの場所になることが多いです。
イベント時には駐車案内の係員がいますので、指示に従ってください。
アクセス
徒歩2分以内!ぎのわん海浜公園周辺のランチ
イベント時にはキッチンカーや出店が出ていることもありますが、
周辺でランチをするならこちらも参考にしてください。
沖縄そばをはじめ、沖縄の家庭料理がリーズナブルなお値段で食べられます。
・麺恋まうろあ
人気のラーメン店で女性でも入りやすい店構えになっています。
昼時は混んでいることが多いです。つけ麺大盛・ライス無料!
おいなりさんと唐揚げのお店です。不思議な組み合わせですが、これがまた絶妙なんです!
イートインは1席しかないため、テイクアウトがオススメです。
まとめ
宜野湾海浜公園、施設内のイベントをご紹介しました。
フリーマーケットやピラティス教室など、屋外や屋内で楽しめるイベントがたくさんありますので、ぜひ一度ぎのわん海浜公園へ行ってみてください。
イベント時の駐車場は満車になる可能性が高いです。
満車の場合は係員の指示に従って臨時駐車場をご利用ください。
ぎのわん海浜公園へのアクセス、周辺のランチ情報もご紹介しました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント